色の感覚の校正するための旅

NO IMAGE

12年ぶりにロンドンに来ています。
年に一度くらいは外国に出かけて、いろいろな美術館をおきたいと考えていますが、昨年は出かけられず、美術館見物を目的にした旅行は2年ぶりです。

欧米の美術館を見に出かける大きな目的は、外光を導入している展示室の中で様々な色の作品を見ておきたいからです。


こちらはThe Courtauld Galleryです。
熱心に鑑賞されている絵はマネのフォリー・ベルジェールのバーです。
その両脇を沢山のセザンヌが固めている、なかなかに贅沢な展示室です。

写真にあるように、スクリーンこそかかっていますが、外の光が注ぐ展示室でして、日本の美術館の一般的な環境とは大きく異なる環境です。

これらの絵が描かれた時代では、鑑賞用の光はまだまだ太陽光が一般的だったと思います。作家の意図を少しでも多く受け取るには、このような光で見ることが一番良いのかなと思います。

私どもの規模の照明器具屋としては、照明器具から出る光の分光分布をコントロールする事はちょっと敷居が高いのですが、より理想的な分光分布の光源(≑LED)を選ぶことは出来ます。その選ぶ時に正しい物を選べるように、意識的にこのような光の基で沢山の作品を見ておき、自身の中での色の常識を校正しておく作業は大切な事かと考えています。

・・・・自分の趣味を少しでも正当化するために屁理屈めいた事を書いて見ました。

 

※美術館・博物館での照明を作ってみたい方を募集しています
株式会社キテラスでは美術館・博物館で使われる照明器具を作りたい方を募集しています。
ご興味のございます方はこちらをご覧下さい。

 

関連記事

  • 照明でものの価値も変わる?照明でものの価値も変わる? この数ヶ月間、月に1回のペースでモックアップで照明実験をしている現場に出かけてきました。 これまでの出来映えで、いろいろなものがよく見え […] Posted in 照明
  • 指標にまとめ切れない?指標にまとめ切れない? 幾種類かの光源(LED)を使って、展示照明のデモを行ってきました。 最近のLEDですので、演色評価数などは95を超えていて、昔の一般的な […] Posted in 照明
  • 7年間は生き残れました7年間は生き残れました 早いもので7月になりました。 キテラスを創業したのが2010年7月でしたので、まる7年間が過ぎました。 早いような、あっという間の […] Posted in 経営
  • 楽しい美術鑑賞のお供に『いちばんやさしい美術鑑賞』楽しい美術鑑賞のお供に『いちばんやさしい美術鑑賞』 今回は美術鑑賞の楽しみを拡げてくれる本、『いちばんやさしい美術鑑賞』(ちくま新書)を紹介します。 とにかく美術館に行きたくなる […] Posted in 趣味

照明カテゴリの最新記事