謹賀新年 2020

謹賀新年 2020

明けましておめでとうございます。
昨年は皆様に助けられて、とても稼働率の高い一年となりました。

昨年はメンバーも3人増え、私を含めて総勢14人となりました。
いくらかは出来ることが増えてきたかと思います。
人に合わせて道具も、ひっくり返らない程度に背伸びをしていくつか導入しました。
これまでは製品を作るための道具を整えるのに重きをおいてきましたが、設計して作ってもらった部品を測定する道具や、出来上がった照明器具の性能をキチンと数値に置き換えることの出来る道具を揃えることができました。

今年は、この会社を創業してから10年目を迎えることになります。
創業当初は、家族三人が飯を喰えればいいな~、程度の緩い気持ちで創業しましたが、沢山のご縁を戴いて、曲がりなりにも照明器具という、短くない時間お使い戴く製品を作る立場で仕事をするようになりました。
私共が作った製品をお客さまが望むだけの間、望むとおりの光を出し続けることの出来るものを作るためには、やるべき事が山積しております。
お客さまの期待を裏切ること無く、その期待を1mmでも超えられる仕事を残すために、ひたすらに精進と投資あるのみと覚悟をし、今年も全力で仕事に向きあっていきます。

皆様におかれましては、今年が最高の一年となりますことをお祈り致します。
そして、その最高の一年を実現させて戴くお手伝いをさせて戴けましたらと幸せです。

今年も宜しくお願いいたします。

株式会社キテラス
代表取締役 佐久間茂

関連記事

  • 本社を移転しました本社を移転しました 2010年に自宅でぼちぼちと照明器具の設計でも受託して仕事をしようとして創業したこの会社、ひょんな事から照明器具メーカーとしての会社として […] Posted in 経営
  • つやつや作品のための照明つやつや作品のための照明 これまでに絵画、彫刻、工芸などいろいろな作品と向きあう照明器具を作ってきましたが、一番難しいなと感じたのが、なめらかな釉薬がかかった陶器と […] Posted in 照明, 設計
  • 美術館・博物館の展示用照明の種類美術館・博物館の展示用照明の種類 今回のテーマは美術館・博物館の展示用照明の種類についてで、壁付ケース・独立ケースの照明の構成について解説します。 美術館・博物館の展示室 […] Posted in 照明
  • スポットライトでの気遣い点スポットライトでの気遣い点 美術館・博物館で使われる照明器具の主役としてはスポットライトになるかと思います。 天井からぶら下がっていて、光の範囲が割と狭いタイプの照 […] Posted in 照明, 設計

経営カテゴリの最新記事