今年も楽しい一年となりました

NO IMAGE

年を重ねるごとに、体感的な時間の流れに加速がつき、あっという間に一年が過ぎました。
弊社では、12月が決算月で、この日は公私ともに節目感いっぱいです。

一年前は、私を含めて4人で会社をやっていました。
今年は、色々と素敵なご縁に恵まれ、新たに4人+1人(限りなく社員に近いお手伝い系の先輩)に加わって戴き、随分と賑やかに会社っぽくなった一年間でした。

係わらせて戴いたお仕事でも、価値ある作品を展示する美術館・博物館さんに製品を納めさせていただく事が出来、プレッシャーもありましたが、そのプレッシャーに比例して満足感が得られる仕事に恵まれました。

まだ、道半ばの楽しみな仕事のいくつもあり、来年も楽しく仕事をさせていただく事が出来そうです。

少しの心配事としては、私自身の器と商いの量にズレが生じつつあるようにも感じる事がいくつか出てきまして、この辺りのギャップを埋めるべく、来年は更に精進を重ね、体重のみならず質的にも器を大きくしなければと考えている次第です。

年の終わりに、わがままな私とお付き合い戴けました皆様に深く御礼を申し上げます。
年を重ねれば、少しはまともになると思いますので、来年も宜しくお願いいたします。

一年間、ありがとうございました。


・・・来年も、いっぱい飛行機に乗りたいな~

関連記事

  • 平均年齢が下がります平均年齢が下がります 今年の初めから、若手の社員を求めいました。 漸く一人の入社が決まりまして、会社設立以来始めて社員の平均年齢が下がります。 これまで私が […] Posted in 採用
  • ローリグタワーを買っちゃったローリグタワーを買っちゃった 画廊さん向けに照明器具を誂えさせていただくお仕事をいただきました。 偶然にも昨年の秋にも画廊さん向けに照明器具をお作りしたことがあったり […] Posted in 趣味
  • やっと再会出来ましたやっと再会出来ました 昨年の開館以来、展覧会のごとに照明をお手伝いさせていただいている東京黎明アートルームさんで10月10日から開催される「花下遊楽図屏風と寛文 […] Posted in 照明
  • 奥深い備前刀の世界と曜変天目、日本刀の華備前刀展奥深い備前刀の世界と曜変天目、日本刀の華備前刀展 日本刀の華 備前刀@静嘉堂文庫美術館 静嘉堂文庫美術館で2019年4月13日~6月2日まで開催中の『日本刀の華 備前刀』展、そのブロ […] Posted in 趣味

経営カテゴリの最新記事