本社を移転しました

NO IMAGE

2010年に自宅でぼちぼちと照明器具の設計でも受託して仕事をしようとして創業したこの会社、ひょんな事から照明器具メーカーとしての会社として仕事を続けさせてもらっています。
2014年の春から埼玉県戸田市に事務所を設け、こちらを戸田工房としていました。本社はそのまま操業の地(私の自宅)にしておりました。

お陰様で社員も増え、仕事の殆どは戸田工房で行われていますので、本社が意味が良く判らなくなってきまして、戸田工房と名乗っていた場所を本社とする事にしました。
無事に行政側の手続きが終わりまして、実態に即した形となりました。

お取引先様にはこれから改めて案内をお送り致します。
先ずはこちらにてお知らせしておきます。

今後しばらくは、会社の有り様が大きく変化するイベントは考えていないので、落ち着いて基盤をしっかりと作って行きたいと思います。

関連記事

  • 新たな気持ちで再スタートです新たな気持ちで再スタートです 創業直前から書いてきたブログをこちらに引っ越すこととしました。 創業当初は一人で仕事を続けて行くつもりでありましたが、ありがたい仲間 […] Posted in 経営
  • 美術館・博物館の展示用照明の種類美術館・博物館の展示用照明の種類 今回のテーマは美術館・博物館の展示用照明の種類についてで、壁付ケース・独立ケースの照明の構成について解説します。 美術館・博物館の展示室 […] Posted in 照明
  • 美術館照明のモックアップの重要性美術館照明のモックアップの重要性 キテラスの仕事は、対象となる物を最もきれいに見せる光を考え作る事です。 製造の流れは光学設計、機械設計、試作評価、製造、納品というフロー […] Posted in 照明
  • 組込照明の難しいところ組込照明の難しいところ 数年前にお作りした照明のリピート品を納めてきました。 こちらの照明は、一般に覗きケースと呼ばれるタイプのもの(テーブル上のケースで、 […] Posted in 照明, 設計

経営カテゴリの最新記事