幻想的な世界を感じるギュスターヴ・モロー展~サロメと宿命の女たち~開催!

幻想的な世界を感じるギュスターヴ・モロー展~サロメと宿命の女たち~開催!

ギュスターヴ・モロー展サロメと宿命の女たち@パナソニック汐留美術館

ギュスターヴ・モロー美術館 展示風景より

4月6日(土)から6月23日(日)までギュスターヴ・モロー展が開催されます。

今回はパナソニック汐留ミュージアムがパナソニック汐留美術館に名前を変えて初の展覧会となります。

モローといえば、1800年代に活躍し、神話や聖書をテーマにした幻想的な作品で知られています。

ギュスターヴ・モロー美術館 展示風景より 素敵な階段

パリのギュスターヴ・モロー美術館が所蔵する、洗礼者ヨハネの首の幻影を見るサロメを描いた名作《出現》や、貞節の象徴とされた幻獣を描いた《一角獣》を含む油彩・水彩・素描など約70点が展示されます。

私も数年前にモローのアトリエを改造したギュスターヴ・モロー美術館に伺いましたが、とても良い雰囲気でした。

Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA


一部日本語案内もあります。

ギュスターヴ・モロー美術館 外観

モローの幻想的な世界観やジャポニズムの影響を感じられる展示でした。

ギュスターヴ・モロー美術館 展示風景より

そんなモローの作品を日本にいながら、70点も楽しめるという本展、楽しみです!!

 

Information

■□■   ギュスターヴ・モロー展 サロメと宿命の女たち   ■□■

開館期間 2019年4月6日(土)~6月23日(日)
開館時間 午前10時より午後6時まで(ご入館は午後5時30分まで)
※5月10日(金)と6月7日(金)は午後8時まで(ご入館は午後7時30分まで)
休館日  水曜日(但し5月1日、6月5日、12日、19日は開館)
入館料  一般:1,000円 65歳以上:900円 大学生:700円
中・高校生:500円 小学生以下:無料
20名以上の団体:各100円割引
障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料で入館可能
※5月18日(土)国際博物館の日はすべての方が入館無料です。
主 催  パナソニック汐留美術館、NHK、NHKプロモーション、読売新聞社
後 援  在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、港区教育委員会
協 賛  光村印刷
協 力  日本航空
特別協力 ギュスターヴ・モロー美術館
公式サイト https://panasonic.co.jp/ls/museum/exhibition/19/190406/

関連記事

  • 今年も楽しい一年となりました今年も楽しい一年となりました 年を重ねるごとに、体感的な時間の流れに加速がつき、あっという間に一年が過ぎました。 弊社では、12月が決算月で、この日は公私ともに節目感 […] Posted in 経営
  • 年末年始に鰻登り!?「大江戸グルメと北斎」展年末年始に鰻登り!?「大江戸グルメと北斎」展 もうすぐ開館2周年を迎えるすみだ北斎美術館の企画展。今回は「大江戸グルメと北斎」と題し、浮世絵を通した江戸の食文化の展示と、レプリ […] Posted in 趣味
  • 美術館・博物館の展示用照明の種類美術館・博物館の展示用照明の種類 今回のテーマは美術館・博物館の展示用照明の種類についてで、壁付ケース・独立ケースの照明の構成について解説します。 美術館・博物館の展示室 […] Posted in 照明
  • 本社を移転しました本社を移転しました 2010年に自宅でぼちぼちと照明器具の設計でも受託して仕事をしようとして創業したこの会社、ひょんな事から照明器具メーカーとしての会社として […] Posted in 経営

趣味カテゴリの最新記事