主役が入ると全然変わります

NO IMAGE

この1年強、携わってきた美術館の開館を目前に控え、展示品がケースに収まり、その照明の調整のお手伝いに出かけてきました。

空っぽの展示ケースで照明器具としての調整は済ませてあり、それなりの出来になったな~と、ほどほどの満足感を抱いていましたが、本物の展示品が入り、それに併せて照明を微調整した後の空間を目の当たりにして、満足感の桁が2つほど変わりました。

数百年間もの間、先人が大事にしつつ伝え残してきた伝世品は持っている力は、強烈です。展示ケースはおろか、展示室全体の雰囲気も大きく変え、本当に刺激的な心地良い空間に変わります。

改めて、見せるために作られ、伝えられた品々の力を実感しました。

こうしたものを見せるための一助となる照明器具を作る仕事に辿り付けた事を、幸せに思える仕事になりました。

様々なご縁に感謝する次第です。

明日も、もう一日楽しめちゃうので、嬉しいですね~♪

関連記事

  • データで見てもいい案配 昨日改修工事をさせていただいた結果を輝度カメラで撮影してみました。 平のぞきケース内の輝度分布の比較です。 こちらが改修前の輝 […] Posted in 照明
  • 大きな流れの中で上手に泳ぎたい大きな流れの中で上手に泳ぎたい 先月に久しぶりに香港まで出かけたことがきっかけになって、ものづくりのオプションが増えるような動きとなってきました。 これまでは、かな […] Posted in 経営
  • 何事にも作法はあるようです何事にも作法はあるようです 少しだけ時間が出来(錯覚かもしれませんが)、丁度良いタイミングで事業戦略立案に関するセミナーがあったので参加してきました。 日程としては […] Posted in 経営
  • 保護と鑑賞の折り合い保護と鑑賞の折り合い 美術館・博物館での照明を考えて行くときに、必ず議論の対象となるのが作品の保護と鑑賞の矛盾についてです。 作品を少しでも遠くの未来まで […] Posted in 照明, 設計

照明カテゴリの最新記事