創業直前から書いてきたブログをこちらに引っ越すこととしました。
創業当初は一人で仕事を続けて行くつもりでありましたが、ありがたい仲間とのご縁をいただき、会社らしくなってきました。
ここまで6年かかっていますので、企業の成長スピードとしては大変遅々たるものがあると思いますが、無理矢理にドライブする事を望んでの起業では無かったので、全くもって良しとしています。
会社のあり方が大きく変わってきたことや、HP用に借りたレンタルサーバーにスペースが空いていることなど諸々ありまして、心機一転ブログを引っ越すことといたしました。
同じ人間が書いているものですので、投稿するペースや内容に大きな変化は無いと思いますが、少しずつ会社としての発信を増やして行けたらと考えています。
これまで同様、宜しくお願いいたします。

関連記事
ハードだけじゃ勝ち目ないな 6年ぶりに香港のライティングフェアを見物にやって来ました。
もう少し短い間隔だった気がしましたが、随分とご無沙汰しておりました。
[…] Posted in 経営
平均年齢が下がります 今年の初めから、若手の社員を求めいました。
漸く一人の入社が決まりまして、会社設立以来始めて社員の平均年齢が下がります。
これまで私が […] Posted in 採用
癒しの風景に発見の喜びあり!バルビゾン派から印象派への架け橋ドービニー展
シャルル・フランソワ・ドービニー展
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で開催の『バルビゾン派から印象派への架け橋シャルル・フラ […] Posted in 趣味
視覚は奥が深いですね 私の生業としては照明器具を作る事ですが、ものを作るからには、その目的から考え始めるトップダウン型の指向(嗜好?)が強く、
どんな見え方が […] Posted in 照明